こんにちわ、ジモンです。こちらドイツは年が明けてとにかく天気が悪い。雪が積もれば子供と雪遊びができますが、しとしとと一日中雨が続くのが一番つらい。いまだロックダウンのドイツはこれによりさらに在宅比率が高くなり皆息が詰まっていることだと思います。忍耐強いドイツ人もそろそろ限界では???
さて2月でブログ生活も早いもので、6か月目に突入します。2021年年初に今年のブログにおける目標設定をしました。そこで、これから毎月年初に立てた目標に対する振り返りをここにしていきたいと思います。
1月の結果は以下の通りです。ブログ累計記事は順調に伸びているものの、やはりまだまだGoogle検索に引っ掛かり、クリック数を増やしその結果閲覧ユーザー数・ページビュー数拡大にはまだまだ努力が必要です。
これにはやはりその時流行りのネタ・情報に対してSEO(Search Engine Optimization : 検索エンジン最適化)をいかにうまく行えるのか?それに尽きると思いますし、事実それを身に染みて実感しております。以下Google Search Consoleの推移を見てみてください。
ある一つの記事のおかげで今まで検索やクリックされなかったブログが一気に表舞台に立てるようになりました。自分の中では大きな一歩と考えてます。
でもこれって自分一人でできたわけでなくブログ仲間の情報 @Marktjadmw0852 と自分の経験が一致した結果なのです。つまりブログ活動って仲間と一緒にやるとその効果って何倍にもなる可能性を秘めているのです。 こういったことに限らず気軽に分からないこと質問しあったり、ブログ記事の事前ネタ交換したり、そしてなにより図書館効果によりみんなで頑張ろうという空気の醸成!!!これブログ活動における重要なポイントと思っております。
みんなでワイワイガヤガヤとブログ活動を一緒にしてみませんか?
- ブログ始めよう、初心者の方
- ブログ活動において仲間とワイワイガヤガヤしたい方
- 海外在住者、パティシエなど異なる経歴の人達と交流したい方
こういった方々と少しでも多くの方と出会い、皆で切磋琢磨してブログ活動を磨き上げていきたいと思います。興味のある方は、ここのブログからご連絡いただくか、またはTwitterのDMなどからご連絡いただければ本当にうれしいです。今は、10名強でやってます。ご連絡お待ちしております。今日もブログ読んでいただき誠にありがとうございます。これからも応援よろしくお願いいたします。
ブログ始めるにあたってまず以下のような本もお勧めです。
コメント
[…] ブログ目標の振り返り(2021年1月)こんにちわ、ジモンです。こちらドイツは… […]
Hi there. I found your web site by means of Google at the same time as searching for a similar subject, your web site got here up. It seems good. I have bookmarked it in my google bookmarks to visit then. Ondrea Griffy Grand
Thank you for the auspicious writeup. It in reality used to be a enjoyment account it.
Look complex to more added agreeable from you!
By the way, how could we keep in touch?