こんにちわ、ジモンです。
師走も迫る中、
そろそろ大掃除の準備を
考え出す時期ですね。
そこで、今日は
大掃除に大活躍間違い
なしのドイツ製素材を
使用している
最強便利品を
紹介します。
それは、、、、
“激落ちくん”
知っている方も
多いかもしれません。
ドイツ製の素材は、
メラミンスフォーム
と言われるもので、
もともとは防熱材、
防音材として
開発された
プラスチックの
発泡素材のようです。
自動車産業が盛んな
ドイツでドイツ車の
ボンネットの裏側や
建築物の屋根裏材と
してよく使われているようです。
日本のLEC(レック)株式会社
がそれを環境に優しい清掃用品
として1999年に”激落ちくん”を
開発したようです。

【激落ちくん】 | 激落ちくん
「水だけで汚れが落ちる、洗剤いらずの魔法のスポンジ」として1999年に誕生した【激落ちくん】。洗剤を使わず、水だけで汚れを落とす使い捨てクリーナー!レックの誇るロングセラーブランドです。
一番の特徴は、
水だけで汚れが落ちる、
洗剤いらずのスポンジ
ということです。
パッケージもユニークな
ものなので、一度見たら
忘れないと思います。
自分は、約10年前に
この存在を知った時に
あまりの”激落ち”に目から
うろこが出ました。
(ちなみに素材が
ドイツ発なので同じ
ようなものがこちら
にもあります。)
頑固に固まった汚れを
落とすのが得意で
普通にこすって落ちない
以下のような場所で
使うと効果てきめんです。
- お風呂場や洗面台の水垢
- キッチンの油汚れやシンク
- 食器の茶しぶ落とし
使い捨てで、値段も一個100円強
くらいと手頃。
この機会に大掃除のお供を
手にしてみて、ちゃっちゃと
終わらして自分の時間
作ってみませんか?
リンク
コメント
[…] […]