Gackt、Candy Foxxも愛したマルタ興味ありますよね?

マルタ共和国

こんにちわ、ジモンです。今週は自分のTwitter周りがマルタ三昧でした。マルタといえば歴史的な建築物、そしてきれいな海が有名ですが最近では皆さんがご存じ方々とも縁が深くなっているのご存じですか?

一つ目

歌手のGACKTさんはマルタに住んでいるんですね。不動産購入されて永久ビザを手に入れたのでしょうか?マルタは不動産などマルタ共和国に”投資”したら永久ビザを付与するような施策を行い、EUビザが欲しいアラブ系の人達の人気を集めているとか。

二つ目

これは教えていただいたのですが、Candy Foxx(解散前はレペゼン地球)という音楽グループもマルタに英語留学されたみたいです。正直このグループ教えていただくまで知りませんでした有名なグループなのですね。教えてくれたのはブログ仲間で現役パティシエのマークさんです!

@Marktjadmw0852

なぜ自分のところにマルタ情報が集まり、それにこだわるのか?それは、2013-2016の約3年間実際に仕事でマルタに住んでいたことがあるからです!そしてつい最近日本にマルタ大使館もでき、今後もっと多くの方にマルタの魅力を知っていただきたいと思ってます。ブログ開始当初にマルタについて書いたのもそれが理由です。

そこで今日はブログというよりは滞在当時に取ったマルタの風景写真を少しここに掲載したいと思います。当時あまり風景を写真にとる習性がなかったのでほんの一部になりますがご了承ください。これでマルタがどんなところか少しでも皆様がイメージを膨らませることができ、且つ海外旅行に行けるようになったらマルタが皆様の訪問候補地になれば大変幸いです。(ちなみに表紙にあった写真は毎年2月にマルタであるカーニバルの写真の一つ)

まずは、青い海。コミノ島

アズール・ウィンドウ。これは残念がら2017年3月8日に強風により崩壊してしまいました。石灰石でできたアズール・ウィンドウは、ゴゾ島の美しい自然を象徴する景勝地で、最近には人気テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の撮影地にも使われてました。大変残念です。

ポパイ村

ポパイ村は、1980年公開の映画『ポパイ』で使われたセットがそのままの形で残されているアミューズメントパークです。

歴史的建造物の数々

首都であるヴァレッタ(Valletta)内もそうですが、車を少しは知らせた至る所に教会などの歴史的建造物の数々。

いかがでしょうか?少しはマルタがどんなところイメージできましたら幸いです。なにかもっと詳しいことを知りたいということであれば書き込みいただいたら、DMなどいただければご連絡申し上げます。周りにたくさんのマルタマニア・ファンの日本人の方がいらっしゃるので皆さんのお力添えで答えられないことはないと思います。

Twitterでお世話になっている林加代子さんはマルタのプロで、ガイドブックも出されております。

@okayodon

そして、その林さんとPodcastをされている漫画家NANNO先生は社会人になってマルタ留学の経験もありその漫画を描かれているそうです。ご興味ある方は是非!

 

 



コメント

  1. […] […]

  2. […] Gackt、Candy Foxxも愛したマルタ興味ありますよね? | The 海外見聞録こんにち… […]

  3. […] Gackt、Candy Foxxも愛したマルタ興味ありますよね?芸能人のGacktさんやCandy Fo… バンドグループ […]